資料詳細

山口 秀範/文 -- 高木書房 -- 2010.7 -- 289.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫(BF) /J289/I44/ヌ07 13040670 児童和書 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 世の中に役立つものを誰よりも先に作りたい
副書名 現代の偉人伝・今村隆起物語
責任表示 山口 秀範 /文, 竹中 俊裕 /絵  
出版者 高木書房
出版年 2010.7
ページ数 39p
大きさ 21cm
NDC分類(9版) 289.1
児童内容紹介 戦争ですべてを失った日本で、今村隆起(いまむらたかき)は農作業の省力化・効率化(こうりつか)に大きな功績(こうせき)を残しました。お百姓(ひゃくしょう)さんのための農機具から、外国でもみとめられた家庭用小型芝刈(しばか)り機まで、苦労を重ねながらも努力をおこたらず、開発を続けた人生をたどります。
内容紹介 すべてが廃墟と化した敗戦からの復興と、その後に驚くほど高度成長を遂げた日本には、「偉人」と呼んで讃えたい愛すべき人々がたくさんいた-。復興と繁栄のため、農業の分野で技術革新に全力で取り組んだ、今村隆起の物語。
ISBN 4-88471-422-2
ISBN13桁 978-4-88471-422-2 国立国会図書(別タブで開きます) カーリル(別タブで開きます) WebcatPlus(別タブで開きます) CiNiiBooks(別タブで開きます) アマゾン(別タブで開きます) ブクログ(別タブで開きます)
個人件名 今村 隆起
本体価格 ¥1200