資料詳細

汐見 稔幸/監修 -- 学研教育出版 -- 2010.10 -- 031.4

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子ども室 /J031/ヌ0X/ 13046263 児童和書 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 知ってびっくり!もののはじまり物語
責任表示 汐見 稔幸 /監修  
出版者 学研教育出版
出版年 2010.10
ページ数 183p
大きさ 21cm
一般件名 事物起源
NDC分類(9版) 031.4
児童内容紹介 サッカーが生まれた国はどこ?サンタクロースとクリスマスのプレゼントの関係(かんけい)は?あそびやスポーツ、こよみや行事(ぎょうじ)など、わたしたちがよく知っている「もの」がどうやってできたのか、55のお話でやさしくしょうかいします。
内容紹介 「アイスクリーム」は4000年前からあった!? 大昔から「トイレ」は水洗だった!? 子どもに身近な「もの」のはじまりを、全部で55話の短くわかりやすい話で紹介する。
ISBN 4-05-203337-7
ISBN13桁 978-4-05-203337-7 国立国会図書(別タブで開きます) カーリル(別タブで開きます) WebcatPlus(別タブで開きます) CiNiiBooks(別タブで開きます) アマゾン(別タブで開きます) ブクログ(別タブで開きます)
本体価格 ¥800