資料詳細

小島 信夫/著 -- 水声社 -- 2010.12 -- 918.68

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫(1F) 02/918.68/KO39/ヌ0Y-4 11914132 一般 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 小島信夫批評集成 4
責任表示 小島 信夫 /著  
巻の書名 私の作家遍歴
出版者 水声社
出版年 2010.12
ページ数 418p
大きさ 22cm
NDC分類(9版) 918.68
内容紹介 小島信夫の評論・批評を集成。4は、小泉八雲の来日を契機として、古今東西の文学者を遍歴する出色の長篇評論を収録。八雲と同時代に日本を訪れた外国人が共通に抱いた問いを掘り下げ、人間のあり方を探究する。
ISBN 4-89176-814-0
ISBN13桁 978-4-89176-814-0 国立国会図書(別タブで開きます) カーリル(別タブで開きます) WebcatPlus(別タブで開きます) CiNiiBooks(別タブで開きます) アマゾン(別タブで開きます) ブクログ(別タブで開きます)
本体価格 ¥6000

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
黄金の女達 13-30
夢のなかの出雲の女 31-50
熊本のヘルン大家族 51-71
日本のもう一つの顔 72-91
日本の河 92-112
藍色の想い 113-135
椰子の下の夢 136-158
チェンバレン教授の眼 159-180
節夫人との結婚の秘密 181-200
もう一人の帰化人 201-219
東は東、西は西 220-237
ぼくは別人だ 238-258
ナポレオンの悩み 259-279
モンテ・クリスト伯邸の伊万里焼 280-298
野蛮にして聖なる隣国 299-316
復活 317-335
近づくハムレットとドン・キホーテ 336-355
困窮文士学者救済協会 356-376
腹を立てた外人女性 377-393
「読む」「書く」「考える」が溶けあわさって 保坂 和志/著 411-418