資料詳細

芸術造形研究所/編 -- 日本地域社会研究所 -- 2011.1 -- 493.758

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
1階中央図書 /493.75/ヌ11/ 13061197 一般 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 臨床美術士になる本
副書名 認知症を学び・教え・予防・改善する!,臨床美術士入門・新標準テキスト・開業マニュアル
叢書名 コミュニティ・ブックス
責任表示 芸術造形研究所 /編  
出版者 日本地域社会研究所
出版年 2011.1
ページ数 151p
大きさ 21cm
一般件名 認知症 , 芸術療法
NDC分類(9版) 493.758
内容紹介 美術が本来もつ力によって、子どもたちの感性を磨いたり、心の問題のケアや認知症の予防・ケアに取り組む臨床美術士。知っておきたい仕事の常識を中心に、セッションの流れからトラブル対策までを具体的に紹介する。
ISBN 4-89022-932-1
ISBN13桁 978-4-89022-932-1 国立国会図書(別タブで開きます) カーリル(別タブで開きます) WebcatPlus(別タブで開きます) CiNiiBooks(別タブで開きます) アマゾン(別タブで開きます) ブクログ(別タブで開きます)
本体価格 ¥1600