資料詳細

日本気象協会/著 -- 新日本出版社 -- 2011.2 -- 451

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫(BF) 02/J451/ヌ0Z/(5) 13076971 児童和書 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 天気でわかる四季のくらし 5
責任表示 日本気象協会 /著  
巻の書名 天気の基本を知ろう!
出版者 新日本出版社
出版年 2011.2
ページ数 31p
大きさ 29cm
一般件名 気象 , 季節
NDC分類(9版) 451
児童内容紹介 春夏秋冬はなぜあるの?なぜ、天気は西から東へ変わるの?台風ってなに?天気の基本(きほん)から、近年問題となっている異常(いじょう)気象や地球温暖化(おんだんか)まで、わかりやすく説明。雪の結晶(けっしょう)やたつまきをつくる実験も紹介(しょうかい)します。
内容紹介 雲ができるしくみなどの基本をおさえつつ、異常気象や地球温暖化、自然エネルギーの有効利用などについて解説。気象予報士の資格を取る方法も紹介します。天気にまつわる2つの実験も収録。
ISBN 4-406-05433-1
ISBN13桁 978-4-406-05433-1 国立国会図書(別タブで開きます) カーリル(別タブで開きます) WebcatPlus(別タブで開きます) CiNiiBooks(別タブで開きます) アマゾン(別タブで開きます) ブクログ(別タブで開きます)
本体価格 ¥2800