資料詳細

「大峰山女人禁制」の開放を求める会/編 -- 解放出版社 -- 2011.3 -- 367.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫(2F) /367.1/ヌ13/ 13083977 一般 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 現代の「女人禁制」
副書名 性差別の根源を探る
責任表示 「大峰山女人禁制」の開放を求める会 /編  
出版者 解放出版社
出版年 2011.3
ページ数 278p
大きさ 21cm
一般件名 女性問題 , 社会的差別
NDC分類(9版) 367.1
内容紹介 女人禁制は性差別! 女人禁制をめぐり、仏教、儒教、キリスト教、ユダヤ教、イスラーム教、大相撲、出産での慣習、天皇制など多角的に考察。また、日本軍の慰安婦問題等を取り上げ、排除と差別について論及する。
ISBN 4-7592-6740-2
ISBN13桁 978-4-7592-6740-2 国立国会図書(別タブで開きます) カーリル(別タブで開きます) WebcatPlus(別タブで開きます) CiNiiBooks(別タブで開きます) アマゾン(別タブで開きます) ブクログ(別タブで開きます)
本体価格 ¥2400

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
「女人禁制」の思想 源 淳子/著 3-17
「女人禁制」と奥駈け道 森永 雅世/著 21-39
ユダヤ教と「女人禁制」 江口 みりあむ/著 40-52
「女」はどのように排除されるのか 山下 明子/著 53-70
なぜ女が人柱にされるのか 山下 明子/著 71-87
仏教と「女人禁制」 源 淳子/著 88-101
ネパールにおける穢れ意識と女性の隔離 三輪 敦子/著 102-105
朝鮮時代の女性の活動に対する禁制と女性の対応 鄭 智泳/著,川瀬 俊治/訳 106-123
オナリ神信仰と男性原理の発生 安里 英子/著 127-140
女はあかん、聖域がけがれる!? 畑 三千代/著 141-151
出産にまつわる「穢れ」観と女性排除の慣習 松村 徳子/著 152-158
天皇制と「女人禁制」 源 淳子/著 159-171
ホームページにみるジェンダーバッシングと「女人禁制」 大野 京子/著,垣渕 幸子/著,松村 徳子/著 172-175
公娼制度と戦時性暴力に見る女性支配の歴史 方 清子/著 179-191
ハンセン病の近代史にみる排除と禁制 宮前 千雅子/著 192-205
部落問題・部落解放運動から考える「排除」と「差別」 熊本 理抄/著 206-222
アイヌ問題と「女人禁制」 多原 良子/著 223-233
既存の枠組みを越えてつながる道を求めて 土肥 いつき/著 234-250