資料詳細

大山 正/編 -- 麗澤大学出版会 -- 2006.11 -- 366.94

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫(2F) /366.94/ニ6Y/ 12688339 一般 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 事例で学ぶヒューマンエラー
副書名 そのメカニズムと安全対策
責任表示 大山 正 /編, 丸山 康則 /編  
出版者 麗澤大学出版会
出版年 2006.11
ページ数 270p
大きさ 22cm
一般件名 産業心理学 , 安全管理 , ヒューマンエラー
NDC分類(9版) 366.94
内容紹介 交通・医療・産業の分野を横断して多くの事故事例を取り上げながら、さまざまな状況におけるヒューマンエラー発生の心理的メカニズムを明らかにし、その防止策を詳述する。
ISBN 4-89205-514-X
本体価格 ¥2800

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
人間の情報処理特性とヒューマンエラー 大橋 智樹/著 8-47
コミュニケーションとヒューマンエラー 山内 桂子/著,山口 裕幸/著 48-95
機械システムとヒューマンエラー 稲垣 敏之/著,垣本 由紀子/著 98-142
組織と個人とヒューマンエラー 井上 枝一郎/著,細田 聡/著 143-183
ヒューマンエラーとその防止法 大山 正/著 188-204
事故対策 丸山 康則/著 205-241
ROGER 平田 正治/著 96-97
人工都市トムスクセブン 井上 枝一郎/著 184
ゆで蛙の話 井上 枝一郎/著 185
医療安全管理への取組み 内田 璞/著 242-244
宮崎県民の足と安全 延原 一夫/著 245-246
職場の安全風土を評価する 宮地 由芽子/著 247-248
学校における効果的な安全教育 金光 義弘/著 249-251
大学生への交通安全教育 岸田 孝弥/著 252-254
運転行動の階層モデルと安全教育 太田 博雄/著 255-257
米国国家運輸安全委員会の事故調査について 垣本 由紀子/著 258-260
ヒューマンエラーと環境問題 鈴木 邦雄/著 261-264