資料詳細

志村 有弘/編 -- 勉誠出版 -- 2011.7 -- 916

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫(1F) /916/SH56/ヌ17 13106208 一般 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 大震災の記録と文学
責任表示 志村 有弘 /編  
出版者 勉誠出版
出版年 2011.7
ページ数 250p
大きさ 19cm
一般件名 記録文学 , 地震災害
NDC分類(9版) 916
内容紹介 大震災が起きた時、文学者たちは何を考えたか。古代から現代にいたる震災の記録と、そのおりおりの人心を追跡する。須知徳平の小説「三陸津波」、田中貢太郎の関東大震災見聞録などを収録するほか、日本大震災略年表を付載。
ISBN 4-585-29018-6
ISBN13桁 978-4-585-29018-6 国立国会図書(別タブで開きます) カーリル(別タブで開きます) WebcatPlus(別タブで開きます) CiNiiBooks(別タブで開きます) アマゾン(別タブで開きます) ブクログ(別タブで開きます)
本体価格 ¥1600

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
三陸津波 須知 徳平/著 7-53
震災と浮説と人心 志村 有弘/著 55-88
近代文学者たちの震災記録 岸 睦子/著 89-123
関東大震災 三野 恵/著 125-129
見聞録 田中 貢太郎/著 131-188
修羅の巷に立つ 高山 辰三/著 189-213
悲しみの軌跡 唐戸 民雄/著 215-238