資料詳細

ジョージ・エラ・リヨン/文 -- 岩崎書店 -- 2011.7 -- E

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子ども室 01/J496/ヌ17/ 13112453 児童和書 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル どうしてダブってみえちゃうの?
副書名 視力はわるくないのに、うまく見えない女の子のものがたり
責任表示 ジョージ・エラ・リヨン /文, リン・アヴィル /絵, 品川 裕香 /訳  
出版者 岩崎書店
出版年 2011.7
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 26×26cm
一般件名 視覚障害
NDC分類(9版) E
児童内容紹介 ジニーはあさのどくしょかいがだいすき。でも、いすがたくさんあって、すわるまでがたいへん。ほんもののイスは、はんぶんしかないってわかってるけど、どれがほんものなんだろう。ほんをよむときも2かいくりかえしてよんでしまう。なにもかもふたつにみえる。めのけんさをしたら、モノがダブってみえるダブル・ビジョンといわれて…。
内容紹介 絵本を読むときに目を細めたり、人にぶつかったりしていたジニー。ある日、目の検査でその原因がわかり、治療が始まりました。モノがダブって見えるダブル・ビジョン(複視)の女の子を描いた絵本。
ISBN 4-265-85013-6
ISBN13桁 978-4-265-85013-6 国立国会図書(別タブで開きます) カーリル(別タブで開きます) WebcatPlus(別タブで開きます) CiNiiBooks(別タブで開きます) アマゾン(別タブで開きます) ブクログ(別タブで開きます)
本体価格 ¥1500
賞の名称 シュナイダー・ファミリーブック賞2011年
賞の回次 2011年