資料詳細

深谷 圭助/監修 -- 学研教育出版 -- 2011.11 -- 814.5

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子ども室 /J814/+ヌ1Y/ 13154380 児童和書 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル なかまことばえじてん
副書名 絵で見てわかるはじめての類語
責任表示 深谷 圭助 /監修, 鈴木 アツコ /絵  
出版者 学研教育出版
出版年 2011.11
ページ数 68p
大きさ 31cm
一般件名 日本語-類語
NDC分類(9版) 814.5
児童内容紹介 同じような場面(ばめん)でつかうことばでも、日本語にはさまざまなひょうげんのしかたがあります。それらのことばを「なかまことば」としてテーマごとにまとめ、いみやつかい方を説明(せつめい)するとともに、イラストや2コママンガでそのことばをつかった場面をわかりやすく紹介(しょうかい)します。
内容紹介 ことばをたくさん身に付けるためには、ことばのなかまごとに覚えることがとても効果的。「うれしい」「悲しい・おこる」「おどろく」などのテーマごとに、なかまことばをユーモラスなイラストとともに紹介します。
ISBN 4-05-203505-0
ISBN13桁 978-4-05-203505-0 国立国会図書(別タブで開きます) カーリル(別タブで開きます) WebcatPlus(別タブで開きます) CiNiiBooks(別タブで開きます) アマゾン(別タブで開きます) ブクログ(別タブで開きます)
本体価格 ¥1500