資料詳細

高崎 直道/監修 -- 春秋社 -- 2011.11 -- 181.02

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
1階中央図書 /181.02/ヌ16/(3) 13153564 一般 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル シリーズ大乗仏教 3
責任表示 高崎 直道 /監修, 桂 紹隆 /編, 斎藤 明 /編, 下田 正弘 /編, 末木 文美士 /編  
巻の書名 大乗仏教の実践
出版者 春秋社
出版年 2011.11
ページ数 6,272p
大きさ 22cm
一般件名 大乗
NDC分類(9版) 181.02
内容紹介 「大乗仏教の戒律や禅定などの実践的教義が、実際の歴史的な場においてどのように信仰・実践されてきたか」という観点から、大乗仏教の実践思想としての本質に迫る。
ISBN 4-393-10163-6
ISBN13桁 978-4-393-10163-6 国立国会図書(別タブで開きます) カーリル(別タブで開きます) WebcatPlus(別タブで開きます) CiNiiBooks(別タブで開きます) アマゾン(別タブで開きます) ブクログ(別タブで開きます)
本体価格 ¥2800

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
大乗仏教の実践 末木 文美士/著 3-32
戒律と教団 李 慈郎/著 33-57
信仰と儀式 袴谷 憲昭/著 59-93
大乗仏教の禅定実践 山部 能宜/著 95-125
仏塔から仏像へ 島田 明/著 127-165
菩薩と菩薩信仰 勝本 華蓮/著 167-204
大乗戒 船山 徹/著 205-240
中国禅思想の展開 土屋 太祐/著 241-272