資料詳細

関 幸彦/著 -- 吉川弘文館 -- 2011.9 -- K214

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
2階群馬資料 /K214/ヌ19/ 11955259 郷土 禁帯出 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル その後の東国武士団
副書名 源平合戦以後
叢書名 歴史文化ライブラリー
責任表示 関 幸彦 /著  
出版者 吉川弘文館
出版年 2011.9
ページ数 9,219p
大きさ 19cm
一般件名 関東地方-歴史 , 日本-歴史-中世 , 武士
NDC分類(9版) K214
内容紹介 坂東8カ国と伊豆・甲斐の国々に蟠踞した東国武士団。彼らは、源平争乱後の時代をどのようにして生き抜いていったか。佐竹・小山・宇都宮・新田・足利・武田・伊東・千葉氏など、室町・戦国期における消長を辿る。
ISBN 4-642-05727-1
ISBN13桁 978-4-642-05727-1 国立国会図書(別タブで開きます) カーリル(別タブで開きます) WebcatPlus(別タブで開きます) CiNiiBooks(別タブで開きます) アマゾン(別タブで開きます) ブクログ(別タブで開きます)
本体価格 ¥1700