資料詳細

宍倉 正展/著 -- 少年写真新聞社 -- 2012.4 -- 453

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子ども室 /J453/ヌ24/ 13187059 児童和書 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 巨大地震をほり起こす
副書名 大地の警告を読みとくぼくたちの研究
叢書名 ちしきのもり
責任表示 宍倉 正展 /著  
出版者 少年写真新聞社
出版年 2012.4
ページ数 141p
大きさ 22cm
一般件名 地震
NDC分類(9版) 453
児童内容紹介 「東北地方に巨大地震(きょだいじしん)や巨大津波(つなみ)が来るかもしれない」と、2010年に警告(けいこく)していた地震学者たちの研究とはいったいどんなものでしょうか?研究の最前線をやさしく紹介(しょうかい)するとともに、地震のきそちしきや地学のおもしろさなどもわかりやすく説明します。
内容紹介 地形・地質学に基づき古地震を研究する著者が、大昔から同じところでくり返し巨大地震が起きていて、将来の危険性があることを解明したエピソードをはじめ、地震研究の最前線を紹介する。
ISBN 4-87981-428-9
ISBN13桁 978-4-87981-428-9 国立国会図書(別タブで開きます) カーリル(別タブで開きます) WebcatPlus(別タブで開きます) CiNiiBooks(別タブで開きます) アマゾン(別タブで開きます) ブクログ(別タブで開きます)
本体価格 ¥1500