資料詳細

嶋田 哲郎/文 -- 小峰書店 -- 2012.9 -- 488.69

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子ども室 /J488/ヌ29/ 13215876 児童和書 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル ハクチョウ水べに生きる
叢書名 つながってるよいのちのWA!
責任表示 嶋田 哲郎 /文, 伊藤 利喜雄 /写真, 松原 巌樹 /イラスト  
出版者 小峰書店
出版年 2012.9
ページ数 36p
大きさ 29cm
一般件名 はくちょう(白鳥)
NDC分類(9版) 488.69
児童内容紹介 夏はロシアの湿原(しつげん)で、冬は日本の沼(ぬま)や湖でくらすハクチョウ。その大きさや、1日のくらし、何を食べるのかなどを、冬に宮城県(みやぎけん)北部でとらえたハクチョウの写真といっしょに紹介(しょうかい)します。
内容紹介 ハクチョウは、なぜ日本に渡ってくるの? 氷の上で、寒くないの? ハクチョウについての疑問に答えながら、宮城県北部に飛来するハクチョウの力強く生きる姿を豊富な写真で紹介する。
ISBN 4-338-27002-1
ISBN13桁 978-4-338-27002-1 国立国会図書(別タブで開きます) カーリル(別タブで開きます) WebcatPlus(別タブで開きます) CiNiiBooks(別タブで開きます) アマゾン(別タブで開きます) ブクログ(別タブで開きます)
本体価格 ¥1400