資料詳細

奥野 克巳/共編 -- 春風社 -- 2012.9 -- 389.04

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
1階中央図書 /389.04/ヌ29/ 13216981 一般 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 人と動物の人類学
叢書名 シリーズ来たるべき人類学
責任表示 奥野 克巳 /共編, 山口 未花子 /共編, 近藤 祉秋 /共編  
出版者 春風社
出版年 2012.9
ページ数 16,363p
大きさ 19cm
一般件名 文化人類学 , 動物
NDC分類(9版) 389.04
内容紹介 ヘラジカと話す男、ゴリラに「なる」人間、狩猟者に身を捧げたウサギ…。ヴィヴェイロス・デ・カストロやティム・インゴルド、フィリップ・デスコーラを補助線に、ペットや家畜としてだけでない人と動物の多様な関係性を探る。
ISBN 4-86110-325-4
ISBN13桁 978-4-86110-325-4 国立国会図書(別タブで開きます) カーリル(別タブで開きます) WebcatPlus(別タブで開きます) CiNiiBooks(別タブで開きます) アマゾン(別タブで開きます) ブクログ(別タブで開きます)
本体価格 ¥2381

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
動物と話す人々 3-28
告げ口をするブタオザル 29-60
西欧におけるハイブリッドとしての怪物 63-93
「人間ゴリラ」と「ゴリラ人間」 95-133
生きているマンダラ 135-173
隠岐島のばける蛇 177-203
野生動物とのつきあい方 205-238
共存を可能にする<境界>の再生産 241-264
隔離された越境性の再検討 265-290
動物にひそむ贈与 291-360