資料詳細

関東近世史研究会/編 -- 岩田書院 -- 2012.11 -- 213

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
1階中央図書 /213/ヌ2Y/(3) 11969730 一般 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 関東近世史研究論集 3
責任表示 関東近世史研究会 /編  
巻の書名 幕政・藩政
出版者 岩田書院
出版年 2012.11
ページ数 411p
大きさ 22cm
一般件名 関東地方-歴史
NDC分類(9版) 213
内容紹介 関東近世史研究の到達点を示し、今後の研究の方向性を示す。関東近世史研究会創立50周年記念論集。3は、幕政・藩政に関する論考を「幕領支配」「地域編成」等の4部に分けて収録。巻頭に各論考要旨も掲載する。
ISBN 4-87294-776-2
ISBN13桁 978-4-87294-776-2 国立国会図書(別タブで開きます) カーリル(別タブで開きます) WebcatPlus(別タブで開きます) CiNiiBooks(別タブで開きます) アマゾン(別タブで開きます) ブクログ(別タブで開きます)
本体価格 ¥8900

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
幕領・代官史研究の現状と課題 19-37
文化期、下総国飯沼地域の藤岡陣屋支配忌避運動 39-53
二宮尊徳の幕領仕法 55-86
関東代官の検見廻村 87-111
享保改革期における江戸周辺銃炮稽古体制の確立 115-141
都市の中の鷹場 143-165
幕末期の浪士徘徊と広域治安連携 167-190
江戸における銅の流通構造 191-217
天保期における老中職公用方役人と情報管理 221-247
近世大名における儀礼の身体化 249-268
近世後期、喜連川家の所領支配と権威 269-294
東廻り航路における海上輸送と破船処理 295-320
幕末期旗本家来の一形態 323-372
輪王寺宮家臣大沢氏に関する一考察 373-389
近世中後期における村役人のネットワーク 391-408