資料詳細

小倉 明/著 -- 汐文社 -- 2012.12 -- 289.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子ども室 /J289/I76/ヌ2Z 13232988 児童和書 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 闇を照らす六つの星
副書名 日本点字の父石川倉次
責任表示 小倉 明 /著  
出版者 汐文社
出版年 2012.12
ページ数 135p
大きさ 20cm
一般件名 点字
NDC分類(9版) 289.1
児童内容紹介 点字ってなんでしょう?点字は、フランスで作られた、目の見えない人のための文字です。6つの点を組み合わせることで文字や数字を表し、手でさわることで読めるようになっています。この点字を日本語でもつかえるように努力した、日本点字の父とよばれる石川倉治(いしかわくらじ)の物語を紹介(しょうかい)します。
内容紹介 6つの点を組み合わせることで文字や数字を表し、手でさわることで読める点字。フランスで作られた点字を日本語でも使えるように努力した、日本点字の父・石川倉次の物語。
ISBN 4-8113-8880-9
ISBN13桁 978-4-8113-8880-9 国立国会図書(別タブで開きます) カーリル(別タブで開きます) WebcatPlus(別タブで開きます) CiNiiBooks(別タブで開きます) アマゾン(別タブで開きます) ブクログ(別タブで開きます)
個人件名 石川 倉次
本体価格 ¥1400