資料詳細

外山 紀子/著 -- 新曜社 -- 2013.3 -- 376.11

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
1階中央図書 /376.11/ヌ33/ 13246848 一般 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 乳幼児は世界をどう理解しているか
副書名 実験で読みとく赤ちゃんと幼児の心
責任表示 外山 紀子 /著, 中島 伸子 /著  
出版者 新曜社
出版年 2013.3
ページ数 234,21p
大きさ 19cm
一般件名 乳幼児心理学
NDC分類(9版) 376.11
内容紹介 乳幼児は、生き物、心、物の世界、自分自身をどう理解しているのか。心理学の実験研究で得られたデータに基づいて、乳幼児の認知能力を明らかにする。乳幼児研究で多く使われる質的研究法、観察法、実験法の特徴も解説。
ISBN 4-7885-1337-2
ISBN13桁 978-4-7885-1337-2 国立国会図書(別タブで開きます) カーリル(別タブで開きます) WebcatPlus(別タブで開きます) CiNiiBooks(別タブで開きます) アマゾン(別タブで開きます) ブクログ(別タブで開きます)
本体価格 ¥2400