資料詳細

武田 康男/監修 -- PHP研究所 -- 2013.11 -- 451

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子ども室 /J451/ヌ3Y/ 13274949 児童和書 帯出可 貸出中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 空のふしぎ図鑑
副書名 見上げてごらん!
責任表示 武田 康男 /監修  
出版者 PHP研究所
出版年 2013.11
ページ数 127p
大きさ 27cm
一般件名 気象学 , 天文学
NDC分類(9版) 451
児童内容紹介 空はどうして青いの?にじはどうやってできるの?月はどうして形がかわるの?見える星座(せいざ)がかわるのはなぜ?雲はどうやってできるの?空についての身近なギモンに、イラストや写真をつかってわかりやすく答えます。空についてのお話や詩ものっています。
内容紹介 空の色、月の見え方、星座や流れ星の輝き、雲の高さや形、雨・雪・雷など、空のさまざまな現象について、イラストと写真でわかりやすく解説。空についてのお話や詩なども収録。見返しにクイズあり。
ISBN 4-569-78355-0
ISBN13桁 978-4-569-78355-0 国立国会図書(別タブで開きます) カーリル(別タブで開きます) WebcatPlus(別タブで開きます) CiNiiBooks(別タブで開きます) アマゾン(別タブで開きます) ブクログ(別タブで開きます)
本体価格 ¥1900