資料詳細

府川 源一郎/著 -- ひつじ書房 -- 2014.2 -- 375.9

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫(BF) /375.9/ヌ42/ 13313077 一般 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 明治初等国語教科書と子ども読み物に関する研究
副書名 リテラシー形成メディアの教育文化史
責任表示 府川 源一郎 /著  
出版者 ひつじ書房
出版年 2014.2
ページ数 8,1207p
大きさ 27cm
一般件名 教科書-歴史 , 国語科-歴史 , 国文-文集
NDC分類(9版) 375.9
内容紹介 明治初期から国定教科書が使われる直前までの日本の国語教科書(読本)の大きな流れを、各種の資料をもとにしてたどりながら、そこから派生した子ども読み物との関連と、修身教育の変転との関係を視野に入れて論じる。
ISBN 4-89476-662-4
ISBN13桁 978-4-89476-662-4 国立国会図書(別タブで開きます) カーリル(別タブで開きます) WebcatPlus(別タブで開きます) CiNiiBooks(別タブで開きます) アマゾン(別タブで開きます) ブクログ(別タブで開きます)
本体価格 ¥19000
賞の名称 日本児童文学学会賞特別賞第38回
賞の回次 第38回