資料詳細

林 真理子/[ほか著] -- 新潮社 -- 2015.7 -- 910.268

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫(1F) /910.268/Y48/ヌ57 13332200 一般 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 山崎豊子スペシャル・ガイドブック
副書名 不屈の取材、迫真の人間ドラマ、情熱の作家人生!
責任表示 林 真理子 /[ほか著], 新潮社山崎プロジェクト室 /編  
出版者 新潮社
出版年 2015.7
ページ数 281p
大きさ 21cm
NDC分類(9版) 910.268
内容紹介 なぜ、主人公は皆格好いいのか? なぜ、小説に書いたことが現実に起きるのか? 初公開の創作&取材ノート、生原稿、秘蔵写真、特別資料で、今、明かされる山崎文学&ドラマの秘密。見返しに地図あり。
ISBN 4-10-339451-8
ISBN13桁 978-4-10-339451-8 国立国会図書(別タブで開きます) カーリル(別タブで開きます) WebcatPlus(別タブで開きます) CiNiiBooks(別タブで開きます) アマゾン(別タブで開きます) ブクログ(別タブで開きます)
個人件名 山崎 豊子
本体価格 ¥1500

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
山崎豊子の生き方 2-3
暖簾 18-27
山崎豊子と戦争 32-33
山崎豊子と戦争 34-35
日記「戦時下の青春」 山崎 豊子/著 36-56
昔、船場という街があった… 10-17
嬢はん時代 28-31
ビジュアル版『約束の海』 257-265
執筆の裏側 266-269
愛犬列伝 270-272
花のれん 58-65
ぼんち 68-75
しぶちん 78-81
大阪ものこそ面白い 林 真理子/著 66-67
私史上、“最恐”のシーン 柚木 麻子/著 100-101
七十年を経ても忘れてはいけないことがある 真山 仁/著 196-197
導いた、真実の告白 佐藤 優/著 244-245
女の勲章 84-91
女系家族 92-99
花紋 102-105
大阪づくし私の産声 110-111
小説ほど面白いものはない 112-113
山崎豊子(だけ)が、なぜ「男」を描くことができたのか 大澤 真幸/著 198-216
努力と強運に導かれて 野上 孝子/著 106-109
白い巨塔 120-129
仮装集団 132-135
華麗なる一族 136-143
自分と違うからこそできた役 若尾 文子/著 76-77
深く心に刻まれた、『白い巨塔』 唐沢 寿明/著 130-131
母なる海のような山崎先生の世界 北大路 欣也/著 144-145
ドラマ作りの教科書 福澤 克雄/著 146-147
あまりに強烈な出会い 仲代 達矢/著 160-161
「正義」を演じる 松本 幸四郎/著 172-173
演技を超えた「原点」 上川 隆也/著 192-193
アフリカの解答 渡辺 謙/著 229-231
矢は放たれた 本木 雅弘/著 240-241
不毛地帯 150-159
二つの祖国 162-171
大地の子 182-191
ムッシュ・クラタ 178-181
『大地の子』と私 194-195
天真爛漫であり、取材の鬼であり 高橋 潔/述,田島 一昌/述,加藤 新/述 274-281
山崎劇場ベスト10
沈まぬ太陽 218-228
運命の人 232-239
約束の海 246-256
作家の使命私の戦後 242-243
地図で見る山崎作品 1
地図で見る山崎作品
名言集
山崎豊子クイズ
編集後記