資料詳細

大野 正人/作 -- 汐文社 -- 2015.9 -- 159.5

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子ども室 01/J159/ヌ59/ 13336623 児童和書 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 命はどうしてたいせつなの?
叢書名 こころのえ?ほん
責任表示 大野 正人 /作, ハラ アツシ /絵, 出口 保行 /監修  
出版者 汐文社
出版年 2015.9
ページ数 65p
大きさ 25cm
一般件名 人生訓(児童)
NDC分類(9版) 159.5
児童内容紹介 ついつい、わすれそうになるけれど、いつも食べているおいしいごはんは、すべて命で作られています。あなたは、これまでにもらってきた、たくさんの命で大きくなったのです。命をもらって食べる。これが、生きるということです…。命の大切さを、絵とともに伝えます。
内容紹介 命は大切。でも、人は命をうばって食べる。命は大切。でも、ときに人は、自分の命すら大切にできない。どうして? ものごとの「本質」をとらえ、自分で考える「こころ」を育む本。
ISBN 4-8113-2220-9
ISBN13桁 978-4-8113-2220-9 国立国会図書(別タブで開きます) カーリル(別タブで開きます) WebcatPlus(別タブで開きます) CiNiiBooks(別タブで開きます) アマゾン(別タブで開きます) ブクログ(別タブで開きます)
本体価格 ¥1600