資料詳細

長沢 栄治/編 -- 大月書店 -- 2016.5 -- 319.1027

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
1階中央図書 /319.102/ヌ65/ 12025276 一般 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 中東と日本の針路
副書名 「安保法制」がもたらすもの
責任表示 長沢 栄治 /編, 栗田 禎子 /編  
出版者 大月書店
出版年 2016.5
ページ数 10,259p
大きさ 19cm
一般件名 日本-対外関係-中近東 , 日本-国防
NDC分類(9版) 319.1027
内容紹介 紛争と戦火の絶えない中東。「安保法制」の成立によって、この地域に日本が軍事的にかかわる危険が高まっている。中東研究者たちが、中東の歴史と現在を整理、日本-中東関係の未来に向けて警鐘を鳴らす。見返しに地図あり。
ISBN 4-272-21113-5
ISBN13桁 978-4-272-21113-5 国立国会図書(別タブで開きます) カーリル(別タブで開きます) WebcatPlus(別タブで開きます) CiNiiBooks(別タブで開きます) アマゾン(別タブで開きます) ブクログ(別タブで開きます)
本体価格 ¥1800

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
「安保法制」と中東 栗田 禎子/著 2-17
「安保法制」論議の足元を考え直すための視点三つ 板垣 雄三/著 18-27
中東研究者として「対テロ戦争」とグローバル化に抗する 臼杵 陽/著 28-39
イスラエル化する日本社会 田浪 亜央江/著 40-49
大悪魔のゆくえ 山岸 智子/著 50-61
イラクの現在を検証する 山尾 大/著 64-77
シリア内戦の途中検証 黒木 英充/著 78-91
変容する湾岸情勢とアメリカのジレンマ 宮田 律/著 92-105
ISの海外展開と「対テロ戦争」の限界 佐原 徹哉/著 106-118
なぜ、「イスラーム国(IS)」と呼ばれるべきではないのか? 鈴木 規夫/著 119-128
中東では軍事よりソフト・パワーで 水谷 周/著 130-139
「中東危機」と日本外交の変質の三〇年 尾崎 芙紀/著 140-153
イスラエルと日本 役重 善洋/著 154-164
「積極的平和主義」とODA 小田切 拓/著 165-174
南スーダンの平和と日本 飛内 悠子/著 175-180
中東の悲劇に対して市民ができること 長沢 栄治/著 182-193
中東研究者が今考えること 宮治 美江子/著 194-199
宗教の暴力を防ぐために 塩尻 和子/著 200-208
中東と世界の未来のために 岡野内 正/著 209-221
友好の貯金を大切に 片倉 邦雄/著 224
平和国家への信頼を裏切る安保法制 坂井 定雄/著 225-226
日本への信頼感を失わせる安保法制 新妻 仁一/著 226-227
名誉ある「日本ブランド」の崩壊 平井 文子/著 228-229
『孫子』の教訓 清水 学/著 229-230
戦争は最大の環境破壊 向後 紀代美/著 230-232
中東研究者のいらだち 加藤 博/著 232-233
中東研究と日本 設樂 國廣/著 233-234
民衆憲法の創造 三浦 徹/著 235-236
教育の視点から見る「安保法制」 小林 春夫/著 236-237
タテマエとホンネ 嶺崎 寛子/著 237-238
日常的「安全保障」の終わり? 鳥山 純子/著 238-239
われわれに問われていること 井上 あえか/著 240-241
安保法制に反対する個人的で感情的な理由 森山 央朗/著 241-242
守り人が実は泥棒 鈴木 啓之/著 242-243
日本の鏡としてのトルコ 秋葉 淳/著 244-245
イスラエルの歴史が示すもの 鶴見 太郎/著 245-246
日本・中東をつなぐアメリカ主導の「民主化」 金城 美幸/著 246-248
オルタナティヴな積極的平和主義をめざして 鷹木 恵子/著 248-250
日本を「戦争のできる国」へさせないために 宇野 昌樹/著 250-251
今こそ「平和的小国」が果たす役割 酒井 啓子/著 251-252