資料詳細

塩沢 由典/[ほか]編集 -- 藤原書店 -- 2016.6 -- 289.3

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
1階中央図書 /289.3/J12/ヌ66 13361126 一般 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル ジェイン・ジェイコブズの世界
副書名 1916-2006
叢書名 別冊環
責任表示 塩沢 由典 /[ほか]編集, 片山 善博 /[ほか著]  
出版者 藤原書店
出版年 2016.6
ページ数 351p
大きさ 23cm
NDC分類(9版) 289.3
内容紹介 人口減少による社会再編に直面する今、都市とコミュニティの活性化と発展の原理を明らかにしたジェイン・ジェイコブズに何を学ぶか? 「都市思想の変革者」の全体像に多角的視点から迫る。生誕100年、没後10年記念出版。
ISBN 4-86578-074-1
ISBN13桁 978-4-86578-074-1 国立国会図書(別タブで開きます) カーリル(別タブで開きます) WebcatPlus(別タブで開きます) CiNiiBooks(別タブで開きます) アマゾン(別タブで開きます) ブクログ(別タブで開きます)
本体価格 ¥3600

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
いまなぜ、ジェイコブズか 片山 善博/述,塩沢 由典/述,中村 仁/述,平尾 昌宏/述,編集長/司会 4-42
ハーヴァード大学都市デザイン会議におけるジェイン・ジェイコブズ 槇 文彦/著 44-45
偶像的な偶像破壊者 矢作 弘/著 48-63
逆通読ジェイン・ジェイコブズ 玉川 英則/著 64-76
建築論からジェイコブズを斜め読みする 五十嵐 太郎/著 77-83
都市の秩序とは 中村 仁/著 88-104
都市とイノベーション 細谷 祐二/著 108-123
ケベック独立運動とジェイコブズ都市経済論 荒木 隆人/著 124-131
はじまりのジェイコブズ 平尾 昌宏/著 132-148
『経済の本質』になにを読み取るか 塩沢 由典/著 149-176
アドボカシィ・プランニングとしてのジェイコブズ都市計画論 宮崎 洋司/著 178-190
都市デザインの世界にみるジェイコブズの功績 中野 恒明/著 194-211
地域に根付いた知の共有 窪田 亜矢/著 214-221
社会的共通資本としての都市 宇沢 弘文/著,間宮 陽介/解題 224-240
ジェイコブズ都市論の革新性 間宮 陽介/著 244-251
都市社会学から見たジェイン・ジェイコブズ 松本 康/著 252-261
ジェイコブズの倫理学と都市論の結合 吉永 明弘/著 262-269
ジェイコブズと創造都市論 佐々木 雅幸/著 272-280
ジェイン・ジェイコブズから何を学ぶか 吉川 智教/著 282-291
ジェイン・ジェイコブズに繫がる飯田市の市政経営 牧野 光朗/著 292-300
ジェイン・ジェイコブズと中国の都市化 岡本 信広/著 304-312
『アメリカ大都市の死と生』的価値観と「その後」の都市 内田 奈芳美/著 314-321
<都市=生態系>をありのまま受け止めて、今どう行動すべきか 岡部 明子/著 324-333
ジェイコブズの教訓 山形 浩生/著 336-346