資料詳細

本の学校/編 -- 出版メディアパル -- 2016.9 -- 024.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
1階中央図書 /024.1/ヌ69/ 13370309 一般 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 「本」をめぐる新たな見取図
副書名 本の学校・出版産業シンポジウム2016への提言(2015記録集)
責任表示 本の学校 /編  
出版者 出版メディアパル
出版年 2016.9
ページ数 214p
大きさ 21cm
一般件名 書籍商-日本 , 出版-日本
NDC分類(9版) 024.1
内容紹介 出版産業の苦境の中、本との新しい出会い方を模索する動きが、書店や図書館などで始まっている。現場で何が起きているのかを検証し、豊かな読書環境作りについて考える。「本の学校・出版産業シンポジウム2015」の全記録。
ISBN 4-902251-56-2
ISBN13桁 978-4-902251-56-2 国立国会図書(別タブで開きます) カーリル(別タブで開きます) WebcatPlus(別タブで開きます) CiNiiBooks(別タブで開きます) アマゾン(別タブで開きます) ブクログ(別タブで開きます)
本体価格 ¥2400

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
書店の現在と可能性 星野 渉/コーディネーター,嶋崎 富士雄/パネリスト,松信 健太郎/パネリスト,佐藤 友則/パネリスト 8-43
「著者の発掘・育成・発表」の新たな形 梶原 治樹/コーディネーター,菊池 健/パネリスト,佐渡島 庸平/パネリスト 46-87
リニューアルは書店に新たな命を吹き込むか? 和氣 正幸/コーディネーター,長崎 健一/パネリスト,山崎 幸治/パネリスト,塩澤 広一/パネリスト 88-129
本との出会い方 松井 祐輔/コーディネーター,大西 隆幸/パネリスト,久禮 亮太/パネリスト,仲俣 暁生/パネリスト 130-173
図書館と書店でひらく本のまち 柴野 京子/コーディネーター,伊東 直登/パネリスト,齊藤 秀/パネリスト,須藤 令子/パネリスト 174-213