資料詳細

若林 文高/監修 -- 世界文化社 -- 2016.10 -- 377.7

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子ども室 /J377/ヌ6X/ 13372784 児童和書 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル こどもノーベル賞新聞
副書名 どこから読んでも面白い
責任表示 若林 文高 /監修  
出版者 世界文化社
出版年 2016.10
ページ数 175p
大きさ 24cm
一般件名 ノーベル賞
NDC分類(9版) 377.7
児童内容紹介 X線を発見したレントゲン、日本人初の受賞者・湯川秀樹(ゆかわひでき)、無償(むしょう)の愛で世界を救ったマザー・テレサ…。ノーベル賞をもらった人たちは何を考え、どう生きたか、どんな発見・発明をしたのかを、新聞記事みたいな面白い文章で、わかりやすく説明します。まんがやクイズものっています。
内容紹介 1900年代~2010年代の著名なノーベル賞受賞者とその功績を、新聞形式で楽しく紹介。まんがやクイズも盛り込んだ、遊び感覚で科学・文化・歴史への興味を育てることができる本。見返しに日本人受賞者一覧等を掲載。
ISBN 4-418-16827-9
ISBN13桁 978-4-418-16827-9 国立国会図書(別タブで開きます) カーリル(別タブで開きます) WebcatPlus(別タブで開きます) CiNiiBooks(別タブで開きます) アマゾン(別タブで開きます) ブクログ(別タブで開きます)
本体価格 ¥1300