資料詳細

ポール・ロケット/文 -- 玉川大学出版部 -- 2016.11 -- 480

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子ども室 /J480/ヌ6Y/ 13376843 児童和書 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル いまを生きる180万種以上の動物
副書名 その多様な変化に、おどろき、まなぶ!
叢書名 びっくりカウントダウン
責任表示 ポール・ロケット /文, 新美 景子 /訳  
出版者 玉川大学出版部
出版年 2016.11
ページ数 31p
大きさ 28cm
一般件名 動物
NDC分類(9版) 480
児童内容紹介 鳥や昆虫(こんちゅう)がうむ卵(たまご)の数は?一生の移動距離(いどうきょり)はどれくらい?わたしたちのまわりには、たくさんのおもしろい“数”がかくれている。おどろくほどおおきなものから、とてもちいさなものまで、びっくりするようなゆかいな“数”を通して、動物をみつめなおしてみよう!
内容紹介 生き続けるために食べ、呼吸し、自由に動き回る動物。「最大の脊椎動物の体長は33000mm」「シロアリの女王は1日に2000個の卵をうむ」など、さまざまな“数”から動物の秘密に迫る。
ISBN 4-472-05957-5
ISBN13桁 978-4-472-05957-5 国立国会図書(別タブで開きます) カーリル(別タブで開きます) WebcatPlus(別タブで開きます) CiNiiBooks(別タブで開きます) アマゾン(別タブで開きます) ブクログ(別タブで開きます)
本体価格 ¥1900