資料詳細

藤田 千枝/編 -- 大月書店 -- 2017.6 -- 337.8

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子ども室 /J337/ヌ76/(1) 13399662 児童和書 帯出可 貸出中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル いくらかな?社会がみえるねだんのはなし 1
責任表示 藤田 千枝 /編  
巻の書名 自然と生きもののねだん
出版者 大月書店
出版年 2017.6
ページ数 56p
大きさ 23cm
一般件名 価格
NDC分類(9版) 337.8
児童内容紹介 動物園のキリンのねだんは?無人島って買えるの?1杯(ぱい)の水道水はいくら?シカ、イノシシの農作物被害(ひがい)はいくらになるの?野生の昆虫(こんちゅう)のはたらきに賃金を払(はら)うとしたら?自然と生きもののねだんと社会の関係を、イラストや図表を使って説明します。
内容紹介 動物園の動物はどこからやってくる? 実験動物が高いわけは? 富士山に登るにはいくらかかる? アライグマの農作物被害はいくらなの? 自然と生きものに関わるねだんを通して、社会のしくみをわかりやすく説明する。
ISBN 4-272-40961-7
ISBN13桁 978-4-272-40961-7 国立国会図書(別タブで開きます) カーリル(別タブで開きます) WebcatPlus(別タブで開きます) CiNiiBooks(別タブで開きます) アマゾン(別タブで開きます) ブクログ(別タブで開きます)
本体価格 ¥2000