資料詳細

多田 富雄/著 -- 藤原書店 -- 2017.9 -- 081.6

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
1階中央図書 /081.6/ヌ75/(3) 13408554 一般 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 多田富雄コレクション 3
責任表示 多田 富雄 /著  
巻の書名 人間の復権
出版者 藤原書店
出版年 2017.9
ページ数 309p
大きさ 20cm
NDC分類(9版) 081.6
内容紹介 世界的免疫学者にして能作者、詩人、そして珠玉の随筆を残した多田富雄。その膨大な著作を、テーマ別に厳選。3は、脳梗塞で障害を負った新しい「自己」との出会い、リハビリ医療をめぐる闘争など最晩年の言葉の数々を収める。
ISBN 4-86578-137-3
ISBN13桁 978-4-86578-137-3 国立国会図書(別タブで開きます) カーリル(別タブで開きます) WebcatPlus(別タブで開きます) CiNiiBooks(別タブで開きます) アマゾン(別タブで開きます) ブクログ(別タブで開きます)
本体価格 ¥2800

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
新しい赦しの国 11-14
歩み 15-17
寡黙なる巨人 18-95
回復する生命 96-99
回復する生命 100-103
苦しみが教えてくれたこと 104-107
障害者の五十年 108-111
理想の死に方 112-114
君は忿怒佛のように 117-120
診療報酬改定リハビリ中止は死の宣告 121-123
小泉医療改革の実態 124-140
四四万人の署名を厚労省に提出したときの声明文 141-142
メッセージ 143-144
リハビリ制限は、平和な社会の否定である 145-155
リハビリ制度・事実誤認に基づいた厚労省の反論 156-159
リハビリ打ち切り問題と医の倫理 160-171
ここまでやるのか厚労省 172-187
介護に現れる人の本性 188-190
死の生物学 193-214
二つの死 215-219
引き裂かれた生と死 220-224
死のかくも長いプロセス 225-235
父の教訓 236-237
「老い」断章 238-242
高齢化社会への生物学者の対応 243-246
樫の葉の声 247-248
夏の終り 249-250
何で年寄る 251-252
死相 253-254
中也の死者の目 255-259
春は桜の歓喜と憂い 260-263
比翼連理 264-267
リハビリテーション専門家批判を継ぐ 立岩 真也/著 269-287
老人よ、生きる希望を持て、そして忿怒佛のごとく怒れ 六車 由実/著 289-306