資料詳細

吉田 夏彦/著 -- 筑摩書房 -- 2017.11 -- 104

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
1階中央図書 /104/ヌ7Y/ 13417936 一般 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル なぜと問うのはなぜだろう
叢書名 ちくまプリマー新書
責任表示 吉田 夏彦 /著  
出版者 筑摩書房
出版年 2017.11
ページ数 140p
大きさ 18cm
一般件名 哲学
NDC分類(9版) 104
児童内容紹介 動物のなかで一番好奇心が強いのは、ほかならぬ人間です。とても行けない遠いところのもの、とても近づけないほど危険なもの、目に見えないほど小さなもの、あるいは、死んでしまったあとでどうなるかなどに、人間は好奇心をもやしてきました。人間の好奇心を満たすために発展した、哲学の考え方を紹介します。
内容紹介 心とは何か? 「ある」とか「ない」とはなにか? 人は死んだらどこに行くのか-。好奇心に導かれて人類が問いつづけてきた永遠の謎に、自分の答えを見つけるための、哲学的思考への誘い。
ISBN 4-480-68990-0
ISBN13桁 978-4-480-68990-0 国立国会図書(別タブで開きます) カーリル(別タブで開きます) WebcatPlus(別タブで開きます) CiNiiBooks(別タブで開きます) アマゾン(別タブで開きます) ブクログ(別タブで開きます)
本体価格 ¥700