資料詳細

安井 眞奈美/編 -- 勉誠出版 -- 2018.2 -- 146.8

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
1階中央図書 /146.8/ヌ82/ 13427083 一般 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル グリーフケアを身近に
副書名 大切な子どもを失った哀しみを抱いて
責任表示 安井 眞奈美 /編  
出版者 勉誠出版
出版年 2018.2
ページ数 6,181p
大きさ 21cm
一般件名 グリーフケア
NDC分類(9版) 146.8
内容紹介 さまざまな分野の研究者、グリーフケアの専門家、医療従事者、そして子どもの死や流産、死産を経験した人びとが、哀しみとともに生きる術を探る、グリーフケアの入門書。2016年開催連続シンポジウムを基に単行本化。
ISBN 4-585-21043-6
ISBN13桁 978-4-585-21043-6 国立国会図書(別タブで開きます) カーリル(別タブで開きます) WebcatPlus(別タブで開きます) CiNiiBooks(別タブで開きます) アマゾン(別タブで開きます) ブクログ(別タブで開きます)
本体価格 ¥2200

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
はじめに 安井 眞奈美/著 3-6
子どもの死、胎児の死へのグリーフケアを考える 安井 眞奈美/著 1-12
哀しみの中で物語を紡ぐ ヘレン・ブラウン/著 14-25
『クレオ』とグリーフケア ヘレン・ブラウン/話し手,安井 眞奈美/聞き手 26-32
被災地とヘレンさんを結ぶ 藤澤 久民枝/著 33-36
グリーフケアの歴史と日本での展開 島薗 進/著 37-55
哀しみを抱きつつ、心を開いて 安井 眞奈美/司会,島薗 進/述,ヘレン・ブラウン/述 56-66
子どもの死を考える 鈴木 岩弓/著 68-78
グリーフケアとしての通過儀礼 松岡 悦子/著 79-81
震災で失った子どもとともに 李 仁子/著 82-92
グリーフケアとしての語り 波平 恵美子/著 93-96
物語はひと筆ごとに 澤井 奈保子/著 97-98
哀しみを癒やす 安井 眞奈美/司会,ヘレン・ブラウン/ほか述 99-104
哀しみに寄り添う 鈴木 由利子/著 106-119
流産・死産に向き合う 佐藤 由佳/著 120-132
とこしえの母の愛と双胎の姉妹愛 染谷 優美/著 133-135
産科医療の現場より 遠藤 誠之/著 136-146
心に触れる人間関係に根差したグリーフケアを 堀内 みどり/著 147-152
出産からみえてくる家族の喪失体験 鳥巣 佳子/著 153-156
産科医療におけるグリーフケア 安井 眞奈美/司会,ヘレン・ブラウン/ほか述 157-172
連続シンポジウムに参加して 中本 剛二/著 173-176
物語を紡ぎ続ける 安井 眞奈美/著 177-179