資料詳細

宮内庁書陵部蔵漢籍研究会/編著 -- 汲古書院 -- 2018.2 -- 020.22

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
1階中央図書 /020.22/ヌ82/ 17026063 一般 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 図書寮漢籍叢考
責任表示 宮内庁書陵部蔵漢籍研究会 /編著  
出版者 汲古書院
出版年 2018.2
ページ数 2,118,359,3p
大きさ 27cm
一般件名 漢籍
NDC分類(9版) 020.22
内容紹介 デジタルアーカイブ「宮内庁書陵部収蔵漢籍集覧-書誌書影・全文影像データベース-」の構築過程で得た研究成果を詳述する。論説編と図録編で構成し、講演録「漢籍研究とデジタルアーカイブ」を付す。
ISBN 4-7629-1226-9
ISBN13桁 978-4-7629-1226-9 国立国会図書(別タブで開きます) カーリル(別タブで開きます) WebcatPlus(別タブで開きます) CiNiiBooks(別タブで開きます) アマゾン(別タブで開きます) ブクログ(別タブで開きます)
本体価格 ¥18000

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
図書寮文庫の沿革と漢籍 小森 正明/著 3-14
宮内庁書陵部所蔵の聖語蔵関係経巻 小倉 慈司/著 15-25
金澤文庫本『春秋経伝集解』、奥書の再検討 佐藤 道生/著 27-34
金澤文庫本『春秋経伝集解』の奥書と伝来 齋藤 慎一郎/著 35-43
『古文孝経』永仁五年写本の問題点 佐藤 道生/著 45-53
漢籍の「巻」と「冊」再考 北宋版『通典』をめぐって 大木 康/著 55-61
宋刊本『東都事略』現存諸本の関係について 上原 究一/著 63-91
書陵部本宋版『論衡』について 矢島 明希子/著 93-105
宮内庁書陵部蔵南宋刊『嚴氏濟生方』から見た士人と医士の交流 金 文京/著 107-118
日本所在漢籍に見える東アジア典籍流伝の歴史的研究 高橋 智/著 239-256
線装本と東アジア漢籍保護史 陳 正宏/著 257-263
北米における漢籍研究とデジタルアーカイブ マーティン ヘイドラ/著 265-280
韓国における近世以前の出版文化と中国書籍の刊行方法 沈 慶昊/著 281-355
奈良朝写経 9-47
漢籍旧鈔本 49-82
宋版 83-227