資料詳細

レフ・マノヴィッチ/[ほか著] -- ビー・エヌ・エヌ新社 -- 2018.6 -- 740.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
1階中央図書 /740.1/ヌ86/ 13460886 一般 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル インスタグラムと現代視覚文化論
副書名 レフ・マノヴィッチのカルチュラル・アナリティクスをめぐって
責任表示 レフ・マノヴィッチ /[ほか著], 久保田 晃弘 /共訳・編著, きりとりめでる /共訳・編著  
出版者 ビー・エヌ・エヌ新社
出版年 2018.6
ページ数 215,159p
大きさ 21cm
一般件名 写真 , ソーシャルネットワーキングサービス
NDC分類(9版) 740.1
内容紹介 「写真」は存在するのか? メディア理論家レフ・マノヴィッチのインスタグラム論の全訳を横書きで収録し、反対側からは縦書きで、今日のデジタル写真とその周辺領域を巡る、日本の論者によるテキストを掲載。
ISBN 4-8025-1101-8
ISBN13桁 978-4-8025-1101-8 国立国会図書(別タブで開きます) カーリル(別タブで開きます) WebcatPlus(別タブで開きます) CiNiiBooks(別タブで開きます) アマゾン(別タブで開きます) ブクログ(別タブで開きます)
本体価格 ¥3500

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
インスタグラムと現代イメージ レフ・マノヴィッチ/著,きりとりめでる/訳,久保田 晃弘/訳 9-215
レフ・マノヴィッチとインスタグラム美学 甲斐 義明/著 8-22
なぜインスタグラムだったのか きりとりめでる/著 24-35
日本のインスタグラム観測記録:2010→2018 ばるぼら/著 38-49
デジタル写真の現在 前川 修/著 52-67
接続する写真 増田 展大/著 68-85
Photoshop以降の写真作品 永田 康祐/著 86-104
コードを書き、可視化する 芝尾 幸一郎/著 106-122
写真の理解可能性 筒井 淳也/著 124-139
カルチュラル・アナリティクスの過去・現在・未来 久保田 晃弘/著 140-151