資料詳細

環 栄賢/著 -- 春秋社 -- 2018.8 -- 160.4

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
1階中央図書 /160.4/ヌ88/ 13475306 一般 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 密教的世界と熊楠
責任表示 環 栄賢 /著  
出版者 春秋社
出版年 2018.8
ページ数 449p
大きさ 20cm
一般件名 宗教
NDC分類(9版) 160.4
内容紹介 南方熊楠の菩提寺の住職にして宗教研究者である著者が、熊楠、密教、バタイユ、ディオニューソス等をテーマに、聖性と悟りの意味を問う。「熊楠と密教学について」「日本のイタリア、熊野の聖性」など全17編を収録。
ISBN 4-393-19903-9
ISBN13桁 978-4-393-19903-9 国立国会図書(別タブで開きます) カーリル(別タブで開きます) WebcatPlus(別タブで開きます) CiNiiBooks(別タブで開きます) アマゾン(別タブで開きます) ブクログ(別タブで開きます)
本体価格 ¥4200

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
南方熊楠と高野山 5-24
熊楠と密教学について 25-64
霊学ブームの背景 69-73
「霊性」とは何だろうか 75-90
先祖の話 93-118
神と仏の復活 119-141
大乗仏教の心 143-161
維摩居士の劇場空間 163-170
菩提心 171-196
地蔵菩薩考 197-222
塔婆とマンダラ 223-254
日本のイタリア、熊野の聖性 257-273
ブッダとチュンダ 275-302
私の実在論ノート 305-334
神の計画とエチカの計画 335-341
ディオニューソスか、それともキリストか 343-395
生=聖の過剰性 397-408