資料詳細

-- 少年写真新聞社 -- 2018.9 -- 407

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子ども室 /J407/ヌ89/(1) 13485628 児童和書 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 科学のタネを育てよう 1
副書名 物語でわかる理科の自由研究
巻の書名 蛇口に見えるシッポのなぞ
出版者 少年写真新聞社
出版年 2018.9
ページ数 47p
大きさ 27cm
一般件名 科学-実験
NDC分類(9版) 407
児童内容紹介 水道の水の中にシッポのような影(かげ)を見つけた小学5年生のシュウたちは、そのなぞを解(と)くために理科室で実験をはじめます。シッポの形の変化や気づいたことを、研究ノートに書いていき…。いっしょに自由研究ができるように、用意するものや実験方法、研究ノートの書き方ものっています。
内容紹介 シュウは、水道水の中にシッポのような形の影を見つけ…。小学校4年生時から高校2年生にかけて、水流中の空気柱の解明を行った学生の研究をもとに、子どもたちの研究の流れを描き、「科学のなぞの探り方」を紹介する。
ISBN 4-87981-650-4
ISBN13桁 978-4-87981-650-4 国立国会図書(別タブで開きます) カーリル(別タブで開きます) WebcatPlus(別タブで開きます) CiNiiBooks(別タブで開きます) アマゾン(別タブで開きます) ブクログ(別タブで開きます)
本体価格 ¥2400