資料詳細

越水 利江子/著 -- 岩崎書店 -- 2018.12 -- 912.5

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子ども室 /J912/ヌ8Z/(3) 13518493 児童和書 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 義経千本桜
叢書名 ストーリーで楽しむ文楽・歌舞伎物語
責任表示 越水 利江子 /著, 十々夜 /絵  
出版者 岩崎書店
出版年 2018.12
ページ数 146p
大きさ 22cm
NDC分類(9版) 912.5
児童内容紹介 源氏(げんじ)が平氏(へいし)に敗れた年に生まれた源義経(みなもとのよしつね)。牛若丸(うしわかまる)と名付けられ、鞍馬(くらま)寺で僧(そう)になるように命じられます。牛若丸はその後、武蔵坊弁慶(むさしぼうべんけい)と出会い、たどりついた平泉で大人になりますが、再び平氏と源氏の戦が起こり…。
内容紹介 平氏に敗れた源氏の子、源義経。牛若丸と名付けられ、鞍馬寺に預けられます。武蔵坊弁慶と出会ったのち、再び源氏と平氏の戦が起こり…。文楽・歌舞伎作品の中でも特に有名な「義経千本桜」の内容をやさしく伝える。
ISBN 4-265-05018-5
ISBN13桁 978-4-265-05018-5 国立国会図書(別タブで開きます) カーリル(別タブで開きます) WebcatPlus(別タブで開きます) CiNiiBooks(別タブで開きます) アマゾン(別タブで開きます) ブクログ(別タブで開きます)
本体価格 ¥1500