資料詳細

飯間 浩明/著 -- ポプラ社 -- 2019.1 -- 813.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子ども室 /J813/ヌ91/ 17048703 児童和書 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル ことばハンター
副書名 国語辞典はこうつくる
叢書名 ポプラ社ノンフィクション
責任表示 飯間 浩明 /著  
出版者 ポプラ社
出版年 2019.1
ページ数 174p
大きさ 20cm
一般件名 日本語-辞典
NDC分類(9版) 813.1
児童内容紹介 ことばは毎日変わる。新しい国語辞典をつくるためには、ことばの変化を知り、気づかなかった事実に気づき、それをもとに、辞書の内容を改訂(かいてい)していく必要がある。国語辞典の編さん者で、あちこちから“生きたことば”を採集している「ことばハンター」の著者が、国語辞典をつくる仕事を紹介(しょうかい)する。
内容紹介 国語辞典をつくるために、ことばを集め、説明を書く-。そのために、毎日本やテレビ、インターネットや街の中などを観察し、ことばを探す、「三省堂国語辞典」編集委員の著者が、辞書をつくる仕事について綴る。
ISBN 4-591-16072-5
ISBN13桁 978-4-591-16072-5 国立国会図書(別タブで開きます) カーリル(別タブで開きます) WebcatPlus(別タブで開きます) CiNiiBooks(別タブで開きます) アマゾン(別タブで開きます) ブクログ(別タブで開きます)
本体価格 ¥1200