資料詳細

戸矢 学/著 -- 河出書房新社 -- 2019.5 -- 387

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
1階中央図書 /387/ヌ95/ 13549266 一般 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 鬼とはなにか
副書名 まつろわぬ民か、縄文の神か
責任表示 戸矢 学 /著  
出版者 河出書房新社
出版年 2019.5
ページ数 185p
大きさ 20cm
一般件名
NDC分類(9版) 387
内容紹介 はたしてその正体は、まつろわぬ民であったのか、それともより古い神=縄文神なのか。鬼を神との対、怨霊との関連、山谷に駆逐された人びと、鬼門という角度などから本質的に考察し、日本人の信仰心の原像に迫る。
ISBN 4-309-22770-2
ISBN13桁 978-4-309-22770-2 国立国会図書(別タブで開きます) カーリル(別タブで開きます) WebcatPlus(別タブで開きます) CiNiiBooks(別タブで開きます) アマゾン(別タブで開きます) ブクログ(別タブで開きます)
本体価格 ¥1850