資料詳細

川口 幸男/著 -- 筑摩書房 -- 2019.6 -- 489.7

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
1階中央図書 /489.7/ヌ96/ 13553532 一般 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 動物園は進化する
副書名 ゾウの飼育係が考えたこと
叢書名 ちくまプリマー新書
責任表示 川口 幸男 /著, アラン・ルークロフト /著  
出版者 筑摩書房
出版年 2019.6
ページ数 199p
大きさ 18cm
一般件名 ぞう(象) , 動物園
NDC分類(9版) 489.7
児童内容紹介 永年動物園でゾウの飼育係を務めた著者ふたりが、人にもゾウにも優しい飼育方法を考えた。そこから見えてくる、未来の動物園の姿、ひいては野生動物との共生とは。ゾウの特徴や生態、飼育の歴史、ゾウも人も幸福な新しい飼育法などについて、飼育係の体験をもとに紹介する。
内容紹介 現存する3種のゾウの特徴や生態、使役動物として扱われてきたアジアゾウや動物園における飼育の歴史、ゾウも人も幸福な新しい飼育法などについて、永年上野動物園でアジアゾウの飼育に関わった著者らが体験をもとに紹介する。
ISBN 4-480-68352-6
ISBN13桁 978-4-480-68352-6 国立国会図書(別タブで開きます) カーリル(別タブで開きます) WebcatPlus(別タブで開きます) CiNiiBooks(別タブで開きます) アマゾン(別タブで開きます) ブクログ(別タブで開きます)
本体価格 ¥840