資料詳細

NHK「10min.ボックス地理」制作班/編 -- NHK出版 -- 2019.7 -- 290

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
1階中央図書 /290/ヌ97/ 13567755 一般 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル NHK Eテレで学びなおす知らないとは言えない「世界のいま」が10分で身につく<地理>
責任表示 NHK「10min.ボックス地理」制作班 /編  
出版者 NHK出版
出版年 2019.7
ページ数 205p
大きさ 19cm
一般件名 地理学
NDC分類(9版) 290
内容紹介 なぜ、インドでICT関連産業が急速に発展したのか? なぜ、群馬県には多くの外国人が暮らしているのか? 中学・地理で、これからの社会で必要な「複眼思考」の身につけ方を紹介する。書き込みページあり。
ISBN 4-14-081783-4
ISBN13桁 978-4-14-081783-4 国立国会図書(別タブで開きます) カーリル(別タブで開きます) WebcatPlus(別タブで開きます) CiNiiBooks(別タブで開きます) アマゾン(別タブで開きます) ブクログ(別タブで開きます)
備考 群馬県関係記事:大泉町に関する記述あり(p.166-175)
本体価格 ¥1200