資料詳細

三鬼 清一郎/著 -- 中央公論新社 -- 2019.10 -- 210.52

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
1階中央図書 /210.52/ヌ9X/ 13590096 一般 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 大御所徳川家康
副書名 幕藩体制はいかに確立したか
叢書名 中公新書
責任表示 三鬼 清一郎 /著  
出版者 中央公論新社
出版年 2019.10
ページ数 6,224p
大きさ 18cm
一般件名 日本-歴史-江戸時代
NDC分類(10版) 210.52
NDC分類(9版) 210.52
内容紹介 関ケ原の決戦を制して征夷大将軍となり、江戸幕府を開いた徳川家康。将軍職を退いて駿府城に移り、豊臣家の滅亡を見届けて75歳で波瀾の生涯を閉じるまでの11年にわたる大御所政治の軌跡を辿る。
ISBN 4-12-102565-4
ISBN13桁 978-4-12-102565-4 国立国会図書(別タブで開きます) カーリル(別タブで開きます) WebcatPlus(別タブで開きます) CiNiiBooks(別タブで開きます) アマゾン(別タブで開きます) ブクログ(別タブで開きます)
個人件名 徳川 家康
本体価格 ¥840