資料詳細

下夷 美幸/著 -- 東京大学出版会 -- 2019.11 -- 324.87

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫(2F) /324.87/ヌ9Y/ 13595681 一般 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 日本の家族と戸籍
副書名 なぜ「夫婦と未婚の子」単位なのか
責任表示 下夷 美幸 /著  
出版者 東京大学出版会
出版年 2019.11
ページ数 8,275,15p
大きさ 20cm
一般件名 戸籍 , 家族制度
NDC分類(10版) 324.87
NDC分類(9版) 324.87
内容紹介 戦後、家族単位=「夫婦と未婚の子」の戸籍制度が成立し、今もなお戸籍の制度と意識に振り回されている日本人。制度導入に関わった法学者や法務官僚の「回顧談」、新聞の「身の上相談」記事を通して、日本社会を再考する。
ISBN 4-13-051144-5
ISBN13桁 978-4-13-051144-5 国立国会図書(別タブで開きます) カーリル(別タブで開きます) WebcatPlus(別タブで開きます) CiNiiBooks(別タブで開きます) アマゾン(別タブで開きます) ブクログ(別タブで開きます)
本体価格 ¥3600