資料詳細

渡邉 大輔/編著 -- 青弓社 -- 2019.11 -- 365.5

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
1階中央図書 /365.5/ヌ9Y/ 13599493 一般 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 総中流の始まり
副書名 団地と生活時間の戦後史
叢書名 青弓社ライブラリー
責任表示 渡邉 大輔 /編著, 相澤 真一 /編著, 森 直人 /編著, 東京大学社会科学研究所附属社会調査・データアーカイブ研究センター /編  
出版者 青弓社
出版年 2019.11
ページ数 171p
大きさ 19cm
一般件名 生活時間 , 住宅団地 , 家族-歴史
NDC分類(10版) 365.5
NDC分類(9版) 365.5
内容紹介 日本の「総中流の時代」の始まりとは? 1965年の団地居住者生活実態調査を復元し、当時の労働者や母親の生活実態、子どもの遊びや学習の様子などを実証的に解明。「総中流の時代」のリアルを照射する。
ISBN 4-7872-3462-9
ISBN13桁 978-4-7872-3462-9 国立国会図書(別タブで開きます) カーリル(別タブで開きます) WebcatPlus(別タブで開きます) CiNiiBooks(別タブで開きます) アマゾン(別タブで開きます) ブクログ(別タブで開きます)
本体価格 ¥1600