資料詳細

渋沢研究会/編 -- ミネルヴァ書房 -- 2020.5 -- 289.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
1階中央図書 /289.1/SH21/ネ05 13638242 一般 帯出可 貸出中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル はじめての渋沢栄一
副書名 探究の道しるべ
責任表示 渋沢研究会 /編  
出版者 ミネルヴァ書房
出版年 2020.5
ページ数 8,319,7p
大きさ 20cm
NDC分類(10版) 289.1
NDC分類(9版) 289.1
内容紹介 実業界のみならず、福祉や教育分野においても指導的役割を果たしたことで知られる渋沢栄一。一般読者をはじめ、大学生、外国人学生、小・中学校の教員に向けて、渋沢栄一の多様な足跡をわかりやすく解説する。
ISBN 4-623-08841-6
ISBN13桁 978-4-623-08841-6 国立国会図書(別タブで開きます) カーリル(別タブで開きます) WebcatPlus(別タブで開きます) CiNiiBooks(別タブで開きます) アマゾン(別タブで開きます) ブクログ(別タブで開きます)
備考 群馬県関係記事:第Ⅰ部第三章「渋沢栄一から見える近代化遺産」に富岡製糸場の記述あり
個人件名 渋沢 栄一
本体価格 ¥2800