資料詳細

松下 浩/編著 -- 戎光祥出版 -- 2020.9 -- 521.823

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
1階中央図書 /521.823/ネ09/(1) 17099201 一般 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 織田信長の城郭
叢書名 戦国大名の権力と城郭
責任表示 松下 浩 /編著  
出版者 戎光祥出版
出版年 2020.9
ページ数 401p
大きさ 22cm
一般件名
NDC分類(10版) 521.823
NDC分類(9版) 521.823
内容紹介 織田信長の城郭についての発掘調査が近年精力的に進められ、日々新しい成果が明らかになっている。1990年代以降に発表された織田信長の城郭に関する論考17編を収録する。
ISBN 4-86403-361-9
ISBN13桁 978-4-86403-361-9 国立国会図書(別タブで開きます) カーリル(別タブで開きます) WebcatPlus(別タブで開きます) CiNiiBooks(別タブで開きます) アマゾン(別タブで開きます) ブクログ(別タブで開きます)
個人件名 織田 信長
本体価格 ¥11000

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
織豊系城郭の展開 中井 均/著 16-28
織豊系城郭論序説 藤田 達生/著 29-63
織豊期城郭の瓦 加藤 理文/著 64-73
織田信長の楽市令 小島 道裕/著 74-85
清須城と城下町 鈴木 正貴/著 88-96
小牧山城の石垣 小野 友記子/著 97-121
織田氏の城、小牧山城・岐阜城 内堀 信雄/著 122-128
岐阜城とその城下 土山 公仁/著 129-136
美濃加納楽市令の再検討 仁木 宏/著 137-169
ルイス・フロイス「4種の記録」からみた岐阜城の構造 高橋 方紀/著 170-227
安土城が語る信長の世界 木戸 雅寿/著 228-257
安土における面会場所と宿所について 松下 浩/著 258-275
特別史跡安土城跡の調査 仲川 靖/著 276-297
安土城天主の構造および外観に関する復元考察 佐藤 大規/著 298-341
安土城は革新的なのか? 高木 叙子/著 342-345
安土城大手口諸門について 畑中 英二/著 346-379
織田家臣と安土 平井 上総/著 380-401