資料詳細

島村 恭則/著 -- 平凡社 -- 2020.11 -- 380.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
1階中央図書 /380.1/ネ0Y/ 13682323 一般 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル みんなの民俗学
副書名 ヴァナキュラーってなんだ?
叢書名 平凡社新書
責任表示 島村 恭則 /著  
出版者 平凡社
出版年 2020.11
ページ数 271p
大きさ 18cm
一般件名 民俗学
NDC分類(10版) 380.1
NDC分類(9版) 380.1
内容紹介 キャンパスの七不思議やわが家のルール、喫茶店モーニングやB級グルメなども民俗学の視点で探ることができる。これらの身近なものをヴァナキュラーと読んで、発祥の経緯やその後の広がりをフィールドワークで明らかにする。
ISBN 4-582-85960-7
ISBN13桁 978-4-582-85960-7 国立国会図書(別タブで開きます) カーリル(別タブで開きます) WebcatPlus(別タブで開きます) CiNiiBooks(別タブで開きます) アマゾン(別タブで開きます) ブクログ(別タブで開きます)
本体価格 ¥880