資料詳細

古閑 章/著 -- 南方新社 -- 2020.11 -- 081.6

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
1階中央図書 /081.6/ヌ98/(5) 13691159 一般 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 古閑章著作集 第5巻
責任表示 古閑 章 /著  
巻の書名 「海音寺潮五郎論」集成
出版者 南方新社
出版年 2020.11
ページ数 282p
大きさ 21cm
NDC分類(10版) 081.6
NDC分類(9版) 081.6
内容紹介 日本近代文学研究を専門とする古閑章の小説・研究・評論・文学時評等をまとめた著作集。第5巻は、鹿児島が生んだ文豪・海音寺潮五郎の魅力を薩摩の風土とともに掘り起こす評論を集成。未刊の草稿「一本の樫」の翻刻も収録。
ISBN 4-86124-439-1
ISBN13桁 978-4-86124-439-1 国立国会図書(別タブで開きます) カーリル(別タブで開きます) WebcatPlus(別タブで開きます) CiNiiBooks(別タブで開きます) アマゾン(別タブで開きます) ブクログ(別タブで開きます)
本体価格 ¥1500

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
海音寺潮五郎へのオマージュ 19-37
海音寺潮五郎と薩摩 39-63
「二本の銀杏」を読む 65-118
郷土・鹿児島における海音寺文学の可能性 119-135
海音寺潮五郎没後四十年 137-148
海音寺潮五郎名作ガイド 149-169
「一本の樫」翻刻資料 171-249