資料詳細

東京大学大学院教育学研究科附属発達保育実践政策学センター/監修 -- 中央法規出版 -- 2021.2 -- 376.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
1階中央図書 /376.1/ネ12/(1) 13693502 一般 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 発達保育実践政策学研究のフロントランナー 第1巻
責任表示 東京大学大学院教育学研究科附属発達保育実践政策学センター /監修, 秋田 喜代美 /編集代表  
巻の書名 保育の実践科学
出版者 中央法規出版
出版年 2021.2
ページ数 10,353p
大きさ 21cm
一般件名 保育
NDC分類(10版) 376.1
NDC分類(9版) 376.1
内容紹介 自然科学、人文科学、社会科学など各領域で実施されてきた乳幼児に関する学術研究知見を集約・発展させ、保育の質向上をめざす「関連SEED研究プロジェクト」の成果を纏める。
本体価格 ¥3333

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
子どもの思いやりを見とる試み 西田 季里/著 1-25
園での食事経験を子どもの視点から探る試み 淀川 裕美/著 27-58
保育所5歳児クラスの話し合い場面における参加の構造と保育者の支援 呂 小耘/著 59-83
絵本選びについて学ぶ保育者向け研修プログラムの開発とその展開 植阪 友理/著 85-118
子どもの遊び場に関する子どもや保育者の視点 宮本 雄太/著 119-147
遊び場に関する幼児・児童・保育者の認識 宮本 雄太/著,杉本 貴代/著 149-181
地域・乳児戸外環境調査結果 宮田 まり子/著 183-218
保育室の変遷とその生態学的考察 山崎 寛恵/著 219-239
保育者の保護者との関係構築に関する検討 衛藤 真規/著 241-271
子どもの「育ち」を支える病棟保育の専門性 石井 悠/著,遠藤 利彦/著 273-299
読み聞かせ場面を手がかりとした1歳児の遊びと学び合いの形成過程と保育者の専門性 杉本 貴代/著 301-329
子ども・保護者とのかかわりにおける保育者の感情コントロールとメンタルヘルス 榊原 良太/著 331-350