資料詳細

-- 学研プラス -- 2021.2 -- 504

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子ども室 /J504/ネ12/(2) 13697933 児童和書 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 未来をつくる仕事図鑑 [第1期]2
巻の書名 安心できる日常をつくる
出版者 学研プラス
出版年 2021.2
ページ数 63p
大きさ 29cm
一般件名 科学技術 , 職業
NDC分類(10版) 504
NDC分類(9版) 504
児童内容紹介 未来の社会科見学に行ってみよう!体内で病気の予防や治療(ちりょう)ができるナノマシン開発者、行くことができない場所で自分の代わりをしてくれる分身ロボット開発者…。医療からバリアフリー、防災まで、未来をつくる仕事を紹介(しょうかい)。家庭用のヘアカットマシンなど、未来にあるかもしれない仕事も収録。
内容紹介 ナノマシン開発者、大豆ミート開発者、計測震度計開発者…。医療から食事、防災まで、未来に向けて、安心できる日常をつくるためにはたらいている人たちとその仕事内容を紹介。未来にあるかもしれない仕事も取り上げる。
ISBN 4-05-501338-3
ISBN13桁 978-4-05-501338-3 国立国会図書(別タブで開きます) カーリル(別タブで開きます) WebcatPlus(別タブで開きます) CiNiiBooks(別タブで開きます) アマゾン(別タブで開きます) ブクログ(別タブで開きます)
本体価格 ¥3500