資料詳細

せべ まさゆき/絵 -- 金の星社 -- 2021.2 -- E

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子ども室 01/J496/ネ12/ 13702642 児童和書 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル はっきりみえているかな?
叢書名 おとなもこどもも気づきにくいからだの心配がわかる絵本
責任表示 せべ まさゆき /絵, 高橋 ひとみ /監修, WILLこども知育研究所 /編著  
出版者 金の星社
出版年 2021.2
ページ数 [32p]
大きさ 27cm
一般件名 弱視
NDC分類(10版) E
NDC分類(9版) E
児童内容紹介 ものをみるちからのことを「しりょく」っていうんだよ。「しりょく」は6さいくらいまでにかんせいするんだ。もし、ものがみえづらいとかんじることがあったら、おいしゃさんにみてもらってね。「しりょく」がうまくそだっていない「じゃくし」かもしれない。「じゃくし」にはやくきづいてちりょうすれば、ちゃんとみえるようになるよ。
内容紹介 子どもの眼がはっきりものを捉えているか、周囲にはわかりにくい。人間の視覚は6~8歳頃には完成する。子どもを弱視にしないために、そばにいる大人が早期発見・早期治療することの重要性を伝える。保護者向けのページあり。
ISBN 4-323-03662-5
ISBN13桁 978-4-323-03662-5 国立国会図書(別タブで開きます) カーリル(別タブで開きます) WebcatPlus(別タブで開きます) CiNiiBooks(別タブで開きます) アマゾン(別タブで開きます) ブクログ(別タブで開きます)
本体価格 ¥1300